女の子だって、プログラミング!!

[no_toc]
プログラミングに興味を持つのは大体が男の子。と思っていませんか?
ま、現実はその通りなんですけれど…

さて、

目次

STEM教育という言葉を耳にしたことはありますか?

STEM(ステム)教育とは

Science(科学)
Technology(技術)
Engineering(工学)
Mathematics(数学)

の頭文字から来ています。

2000年代に米国で始まった教育モデル。
科学技術開発の競争力向上という観点から教育政策や学校カリキュラムを論じるときに使われることが多い。
アメリカのみならず、香港、アフリカ、オーストラリア、カナダ、トルコなど多数の国で取り組まれている。

STEM分野で働く女性の割合は少ない。

各国ともにSTEM教育の男女比が均衡しているかというと、どこもそうではないのです。
アメリカではSTEM職で女性が占める割合は25%以下、英国では約13%、日本では約8.1%となっていると。

Microsoftが行なった調査によれば、女の子は11歳前後でSTEM系科目に関心を示すとのこと。
しかし残念なことに、15歳頃を境に興味を失ってしまうそうで、理由はさまざまながら、
STEM分野で活躍する女性像が見えないことが一因だといいます。
https://www.mugendai-web.jp/archives/9092

STEM女子を増やそう!!

そんな中、アメリカではSTEM女子を増やそう!

とキャンペーンを行ったりしています。

STEM分野で活躍しているロケット開発者や天文学者の働く姿と触れ合うことで。女の子たちは眼を輝かせるそうです。

さらには、STEM分野で働く女性は他の職業の女性より平均で33%高い収入を得ているというデータも。

我が国でも、女の子にもプログラミングを通じてSTEM教育に興味を持ってもらいたいものですね。

最近のデータでは、

小学生の「将来なりたい職業」ランキング2018(日本FP協会より)
<男の子>
1野球選手
2サッカー選手
3医師
4ゲーム制作関連
5会社員・事務員



10科学者・研究者

<女の子>
1パティシエ
2看護師
3医師
4保育士
5教師

「小学生の日常生活・学習・自由研究等に関する調査2018年9月」~小学生白書(学研より)~

プログラミング教育で学びたいこと
<男の子>
・ロボットや機械を動かしたい(47.8%)
・ゲームを作りたい(39.3%)

<女の子>
・絵を動かしたい(31.2%)
・曲を作りたい(17.8%)

全体では、ウェブサイトを作りたい(11.2%)と少数であり、
とくにやりたいことがないは(27.5%)は、
主要教科の勉強が忙しくなるためとみられてます。

また、

保護者への「プログラミング教育への期待」では、
1位プログラミングに興味をもつところまで(22.0%)
2位プログラムを継続して学ところまで(21.7%)
3位学校で学ぶプログラミングが理解できるところまで(20.5%)

さらに「将来の職業に向けた言語を扱うところまで」(13.5%)
となっているが、将来の職業までつなげて考えている保護者は多くないとみられています。

さらに、「とくに学ばなくてもよい」(22.3%)という回答もあります。

一部では盛り上がりを見せているが、「プログラミングを学ぶ」ことの
意義や具体的内容など、保護者にはまだ十分に浸透していないことが分かったとまとめられているのです。

女の子でも興味をもつプログラミングへ

プログラミングというと、タブレット上でキャラクターを動かしたり、レゴやロボットを動かしたりと
いう内容になりがちですが、

作曲もお絵描きもアプリがある

女の子向けでは例えば、作曲アプリお絵描きアプリで創作することもプログラミング思考の育成に役立つでしょう。

保護者の方々の期待する内容からも、将来の職業を明確に見据えてプログラミングに親しむというよりは
子供たちがプログラミングを体験してみて、何か気づくことがあれば大きな収穫ではないでしょうか。
さらに子供時代のプログラミング教育が、大人になってどこまで役に立つかも未知数でしょう。

ただ、知っている・触れたことがある、というだけでも大きな収穫になる時期なのでは、と思っています。

事実、子供の好奇心というものは秘めたポテンシャルを持っています。

我々親世代は、

子どもに役に立つであろうという選択肢をいくつ提示してやれるか

ということが大切であると考えています。


少し前に書かれた内容ですが興味深い記事を。

プログラミングに性差はあるのか?ということでリサーチをされた記事があります。

2016年に書かれた内容ですので、いまRoboJamで紹介しているプログラミング教室もそれほど盛んではなかった時代かなと思います。

プログラミング教室も増え、時代は変わってきました。

女の子向けのプログラミング本も出ています。



STEM女子、増えるといいですね!!

最後までお読みいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次